本日の昼食には「敬老お祝い膳」が供されました。
敬老の日は昭和29年に「としよりの日」という名前で制定されましたが、
より良い名前を模索し、昭和39年に「敬老の日」に改められました。
9月15日に祝っていた敬老の日は、平成15年から9月の第三月曜日に変更になり
今に至っています。
しかしながら敬老の日は9月15日という感覚は根強く、高齢の皆様への祝い膳は
本年も9月13日に供されました。
皆様の益々のご健勝を深くお祈り致します。
更新日:2021年9月13日 18:24 PM
カテゴリー:イベント デュオでは毎月各地のお祭りにちなんだ昼食が提供されます。
今月9月は千葉県佐原の大祭です。
千葉からの初秋の風物詩は
佐原の大祭は関東三大山車祭りの一つと称され、約300年の伝統を有します。
日本三大囃子「佐原囃子」の音色を町中に響かせ、小江戸と呼ばれる町並みの家々の
軒先をかすめながら山車が進むさまは風情たっぷりで、江戸時代の情景を彷彿とさせる
と言われています。
更新日:2021年9月13日 18:11 PM
カテゴリー:イベント 本日の昼食は土用丑の日にちなんだ鰻です。
土用とは、日本古来の暦の区分である立春、立夏、立秋、立冬の直前の約18日間の
「期間」を表す言葉です。
夏の土用は暑さで体調を崩しやすいので、栄養があり精のつくうなぎを食す習慣が
江戸時代に始まったとされる説が有効です。
更新日:2021年9月13日 17:48 PM
カテゴリー:イベント